MENU
  • home
  • profile
  • 繁栄のお庭
  • 施工例
  • 施工の流れ
  • お庭コラム
  • お問い合せ
  • アクセス
  • AmebaBlog
南足柄市のお庭お手入れ専門家【むとうガーデンサービス】
  • home
  • profile
  • 繁栄のお庭
  • 施工例
  • 施工の流れ
  • お庭コラム
  • お問い合せ
  • アクセス
  • AmebaBlog
南足柄市のお庭お手入れ専門家【むとうガーデンサービス】
  • home
  • profile
  • 繁栄のお庭
  • 施工例
  • 施工の流れ
  • お庭コラム
  • お問い合せ
  • アクセス
  • AmebaBlog
  1. ホーム
  2. お花

お花– tag –

  • garden

    【秋土用が終わったら】春までワクワク!秋花壇を仕込もう!

    お花担当ちかです。 秋花壇と春の仕込みをはじめよう 秋の風が肌に触れるようになり、もう肌寒い季節になりました。暑いのが苦手なユニちゃんは、秋の温度はどうやら心地よさそうです。11月になり2024年もあと2ヶ月。2025年の春だって、もうす...
    2024年11月1日
1
武藤のぞみ
庭師
当ホームページにアクセスいただきありがとうございます。造園業に携わって早20年が過ぎました。今まで積み上げた経験を基に住まう人の「幸せを呼ぶお庭創り」をさせていただいています。
むとうファミリー
検索
カテゴリー
  • garden
最近の投稿
  • お庭での収穫の喜び
  • 石で「どっしりとした安定感」のあるお庭創り
  • 【秋土用が終わったら】春までワクワク!秋花壇を仕込もう!
  • 長持ちするウッドデッキの秘訣は木材選び
  • お庭の木が大きくなりすぎて困っていませんか?
むとうガーデンサービス
  • お問い合せ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • 施工の流れ
  • 施工例
  • 繁栄のお庭
神奈川県南足柄市のお庭屋さん🌲むとうガーデンサービス

lovegarden411

夏剪定の時期で毎日お仕事三昧の日々です。
自宅の庭工事はしばらく出来ないかなぁ。

コニファーは刈り込まずにこんな風に仕立てるのが美しい。
雨で仕事がリスケになった日の事。
自宅の庭づくり。
「ん?そこやり直します?」
この階段の左側に石を積みはじめたら気になり出したらしく。
見通し良く。
昔は高いブロック塀が主流だったけど、
駐車場の出入りや、右折左折の際によく見えない問題が。
ブロックを2段落として笠木をつけました。
施主様も、ご近所の方もストレスが無くなって喜んておられました👍
三角パーゴラは狭いお庭にもとても有効的です👍
さらに読み込む Instagram でフォロー
アーカイブ
カテゴリー
  • garden
  • home
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • blog

© むとうガーデンサービス